TV

Nコン2020 動画/見逃し配信再放送(キックオフ,スペシャル,sp) フル/無料視聴8月3日

Nコン2020動画/見逃し配信再放送(キックオフ,スペシャル,sp) フル/無料視聴8月3日

 

2020年8月3日18時55分からNHK Eテレで『Nコン2020キックオフスペシャル~今こそ歌でつながろう~』が放送されます

 

見逃した方や見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)

 

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

Nコン2020キックオフスペシャル/動画無料視聴・見逃し配信(再放送)
 

Nコン2020キックオフスペシャル 2020年8月3日動画見逃し配信/番組内容

 

新型コロナウイルスの影響で中止となったNコン。

落胆の声が広がる一方で、子どもたちは今できることを探し、前を向いて歩み始めている。

Nコンでは、そんな子どもたちの思いを受けて「歌でつながる」2大プロジェクトをスタートする。プロジェクトの詳細をお伝えするとともに、歌声が戻り始めた学校現場の今と、各地の子どもたちの表情をご紹介。また来年度へも歌い継いでいく2020年の課題曲についてもご紹介する。

 

Nコン2020キックオフスペシャル 出演者

 

Little Glee Monster,原ゆたか,辻村深月,

語り
入野自由

 

Nコン2020動画見逃し配信再放送(キックオフ,スペシャル,sp)みどころ

 

さまざまなイベントなどが取りやめになっており、子供たちが試合やコンクールなどを目指して頑張っていた日々も、目的のコンクールなどの中止により、目標を見失いつつある現状の中で、NHKで行われていた全国学校音楽コンクールも今年は中止になってしまい、各学校で団結してコンクールに向けて頑張っていた日々にも影が落とされてしまいました。

なかなか希望が見出すことができない中で、子供たちなりに前を向いて歩いていこうとしている姿を紹介してくれるということなので、さまざまなコンテストなどに向けて頑張っていて、中止となって目標を見出すことができなくなったといった人の心の支えになることができるのではないでしょうか。

こんな時代だからこそ、歌でつながろうというのをテーマにして、二大プロジェクトが始動したということなのですが、そのプロジェクトがどんなものなのかなどを紹介してくれるようなので、ワクワク出来るプロジェクトの内容であることを期待しています。

ようやく少しずつ歌声が戻りつつある学校の様子などをお届けしてくれるということなので、前を向いて歩き始めた学生たちにパワーをもらうことができたら嬉しいです。

未来につなぐ課題曲の発表も楽しみです。

 

Nコン2020動画見逃し配信再放送(キックオフ,スペシャル,sp)あらすじ

 

私は8月3日放送予定のNコン2020キックオフスペシャル~今こそ歌でつながろう~が楽しみです。

世の中がウイルスとの戦いで大変な中、NHK全国学校音楽コンクール・Nコンは今年の夏から新しい試みをするらしく歌でつながる新企画を始めるそうなので気になります。

合唱を通じて歌うことが大好きな子供たちが今の時代に向き合って新しいプロジェクトを発表してくれるそうです。

どんな形でも何か子供たちが熱くなれる新プロジェクトとして進んでいけることを楽しみにしたいです。

新型コロナウイルスで中止になってしまったけれど新しく2大プロジェクトをスタートするらしいので注目しています。

さらに、歌声が戻りつつある現在の子供達の様子が紹介されるそうなのでどのような状況なのかを知って受け止めていきたいと思います。

学校としての今についても紹介されるそうなので興味深く思います。再来年度に受け継いでいく事が決まった課題曲も紹介されるそうなので曲の想いや曲の意味を感じながら番組を見ていきたいと思います。

毎年大好きにしているNコンが選んだの新しい選択を受け止めて応援しながら番組を楽しみたいです。

私は歌う事が大好きなので歌の力を感じながら楽しめることを期待しています。

—今こんな時代なので、甲子園、インターハイ、吹奏楽コンクール、合唱コンクールすべての大会が中止になってしまって、特に3年生の方たちは最後の集大成をみせる機会だったのに、その機会さえ奪われてしまったのは本当に残念なことだと思います。

きっといままですごく頑張って練習したり、素晴らしい音楽を作るために努力したきたのに、それを披露する機会がないなんて勿体ないことでとあると思います。

そんな子供たちのために、こういった機会があるのは、こちらも嬉しくなります。

子供たちが少しでも最後にいい思い出が残るように、大人たちが今、こうやってもっと考えて機会を作るべきだと思います。歌にはすごい力があります。

元気になれるし、誰かを応援することができます。

そんな場面をテレビで見るのはとても楽しみです。歌手なら音楽番組に出たり、ライブ配信ができるけど、合唱などをやっている高校生たちは、簡単には披露する機会がありません。

この番組を通して、歌声を1人でも多くの方に届けられたら素敵だと思いました。

また、この番組の企画を通して、合唱コンクールに出場する子供たち同士が繋がりあって、支えあえたらいいと思いました。

とても素敵な企画だと思います。楽しみです。

 

Nコン2020動画見逃し配信再放送(キックオフ,スペシャル,sp)みんなの感想

 

そもそもNコンってなんだろう?というのがタイトルをみた正直なところでした。

調べてみたらNコン=「NHK全国学校音楽コンクール」のことなんですね。

まず知りませんでした。その上で、タイトルをみてすこしぴーんときました。

Nコン自体もコロナの影響で実施できなくなったんだろう、と。そりゃそうですよね。

合唱こそものすごく密になる環境なので、仕方ないといえば仕方ないのでしょうが、甲子園同様、これに青春をかけて取り組んだ学生の皆さんにとってはやりきれない気持ちだと思います。

なので、これに対応する策やかれらが頑張れるフィールドは作ってほしい、そう思います。

その上で、Webをみたところ、NHK側がその気持ちに対応し彼らが最大限動きをとれるように対応してくれることは非常にうれしくもあり、私も応援したいプロジェクトだと思います。

ずっと続いてきているNコンでも今の学生さんたちにはこの一瞬のタイミングしかなく、その機会が失われようとしている、そこを少しでも補完してもらえるようNHKには是非いい番組作りしてほしいと思います。

 

まとめ

 

今年は本当に落胆することが多い年です。

確かに今の時期歌を歌うというのは一番感染リスクが高いし、かといってマスクをして歌いなさいなんてことも言えないし、本当に練習してきた子供達にはかける言葉が何も見つかりません。でも来年があります。

子供達には未来が満ち溢れています。

今年無理でも来年頑張ればいいんです。

今年、来年と練習して素晴らしいNコンが開催されるのを心から願っています。

子供たちは今も歌声が戻りつつあるとはいえやはり練習には制限があるでしょう。感染リスクを考えたらくっついて歌うことも控えなければならないでしょうし、そうなったら隣の人との呼吸も合わせづらくなるでしょう。

今年は中止になってしまいましたがいろいろなことを考えるとこれが最善の選択だったのではないのかと今となっては思います。まだまだみんなで歌を歌うという環境にはちょっと遠いのが現実ですが薬やワクチンの開発もどんどん進んでいるとのこと。

1日も早く子供達が安心してみんなで練習できるような環境になる様に今は祈るだけしかできません。そしてNコンのみならず、すべてのイベントが来年は通常通りに行われますように。

歌でつながるということをテーマに、出場するはずだった各学校の合唱部の学生たちの現状の生の声や、リモートで一生懸命練習に励む様子など暗いニュースで落ち込む人たちばかりではなく、明るく前向きな学生たちの姿が見られそうでとても元気になりそうな内容です。

2020年の課題曲についても楽しみですが、出演するゲストの方たちも驚きの豪華なメンバーばかりで、子どもたちばかりでなく大人も楽しめそうな内容で今からとてもワクワクしています。

若い世代に大人気の圧倒的歌唱力を持つ実力派ガールズグループのLittleGleeMonsterや、思春期の子どもたちの悩みや葛藤を表現する作風で幅広い年代から支持されている人気小説家の辻村深月さんも出演するということで、とても貴重で絶対に見逃せない番組となりそうです。

 

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

Nコン2020キックオフスペシャル無料視聴・見逃し配信(再放送)