TV

マツコが紐解く女子高生が輝いていた時代/動画/見逃し配信/8月3日/第4弾/フル無料視聴/再放送)

マツコが紐解く女子高生が輝いていた時代/動画/見逃し配信/8月3日/第4弾/フル無料視聴/再放送)

 

2020年8月3日23時59分から日本テレビで『マツコが紐解く女子高生が輝いていた時代』が放送されます

 

見逃した方や放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)

 

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

マツコが紐解く女子高生が輝いていた時代/動画/見逃し配信フル無料視聴情報
 

マツコが紐解く女子高生が輝いていた時代 /番組内容

 

シリーズ第4弾は問題作!MCマツコが女子高生が輝いていた時代を紐解く…▼セーラー服どっちが先か問題…▼不良少女が登場…テレビ業界が不良ドラマ乱発!甲子園をキッカケに(秘)ブーム!制服にDCブランド参入!▼芸能界最強モテ男&ヒットメーカーとは誰?▼コギャル誕生の裏に超意外なあの人物!?▼女子高生マーケットを徹底分析!渋谷の流行が間違って伝わった各地の珍ブーム!

 

マツコが紐解く女子高生が輝いていた時代 出演者

 

MC
マツコ・デラックス

ゲスト
土田晃之、友近、専門家

 

マツコが紐解く女子高生が輝いていた時代/動画/見逃し配信みどころ

 

「マツコが紐解く女子高生が輝いていた時代」というタイトルを見ても、実際どんな内容なのか分かりませんでした。

番組紹介を見ると、年代を追って女子高生の変遷をマツコ・デラックスが語るようですね。

マツコさんの番組はどれも面白いので、この番組にも期待してしまいます。

私が子供の頃、アニメのヤッターマンでボヤッキーが「女子高生のみなさ~ん」と呼び掛けていたのは覚えています(年がバレますが)。

中学生の頃は「セーラー服と機関銃」が劇場公開され、セーラー服を着た薬師丸ひろ子さんがテレビに引っ張りだこでした。

高校生の頃は「スケバン刑事」が流行り、斉藤由貴さんや南野陽子さん、浅香唯さんが人気者となっていきました。

社会人になってからはアムラー現象が起こり、街中厚底、ルーズソックスの女子高生で溢れていました。

他にも、山姥ギャルなんてのもありましたね。

そう考えると今の時代、無個性と言われても仕方ないぐらい、これというインパクトはないように思います。

これは自分が年をとって若者文化が分からなくなっている証拠でしょうか?

最近はAKB48から始まるアイドルグループの衣装が「制服」的なぐらいで、改めて女子高生を感じるエピソードはないように思うので、この番組を見て最近の情報を勉強したいと思います。

懐かしいですね!今思えば、あの時代は何だか若者に活気があって良い時代だったなぁと感じます。

社会全体も、みんな一生懸命に汗水垂らして、働いていて、賑わっていました。

あちこちで、おしゃべりする声が聞こえていましたが、今は、友達といても、スマホをしたりして、笑い声や喋り声が、あまり聞こえなくなって、寂しい感じです。

コギャルにヤマンバ、汚ギャルなんてのも出てきて、楽しかったなぁ〜としみじみ懐かしく思います。

本当に、女子高生が流行を作って、女子高生を中心に全てが回っていました。

雑誌・eggを読んで、みんなが真似をしていました。

今とは、全く違う制服の着こなし方が流行っていましたね。

スカートは、パンツが見えるくらい短くて…。

髪は金髪で、校則もそこまで厳しくなかった気がします。

今は、高校でも黒髪しかダメという所が多いのでは?

番組では、自分の知らなかったブームが知らそうなので、面白そうです。

東京で、流行ったものが、地方に行くにつれて、間違って伝わっているというのも、あるあるですね。

各地の珍ブームが笑えそうです。各地の色んな制服の違いとかも、面白そうです。

カリスマギャルが、今はどうなっているのかなども、興味津々です。

番組を見て、楽しかった思い出に浸れそうです〜!

流行に敏感な人、鈍感な人、はたまた普通の人。色々ありますが流行に敏感な時期となると、やはり若い頃だと思います。

思春期の頃から少しづつ周りの目を気にし出し、その時代のトレンドを小出しに身に付け、そしてその様子のある一定の完成が出る時期。それが高校生あたりではないでしょうか。

また、男の子と女の子、どっちの方が如実に現れるかを考えると、当然女の子の方がより鮮明に現れます。

つまり女子高生は時代を移す鏡と言えるでしょう。

この手のファッションは、現在の目で見るとおかしかったり、ダサかったりするものです。

ヤンキー女子高生のやたら長いスカート、ソバージュ、ルーズソックス、ガングロ…。

その時代はイケてたかもしれませんが、今や滅多に見かけません。

しかしそれぞれの時代を代表するアイコンだったのは間違いありません。

今回の「マツコが紐解く女子高生が輝いていた時代」は、そんな女子高生を取り巻く文化を様々な角度から切り込むようです。

不良少女ドラマ、DCブランドの制服、コギャル、渋谷の流行などなど懐かしいフレーズが出てきます。

この上なくミーハーなその時代を彩る女子高生。案外家族で見たら良いかもしれません。

子供から見たら「何なのコレ?」、親が見たら「懐かしいわ」。

そこから会話が弾むかもしれません。

 

マツコが紐解く女子高生が輝いていた時代/動画/見逃し配信あらすじ

 

セーラー服と機関銃!ドキドキしましたー!女子高生なのに暴力団のアタマ。

当時、中高生ぐらいだったと記憶しますが、私自信を薬師丸ひろ子演じる主人公に重ね合わせ、暴力団のアタマになりたくなりました。

現実にはもちろんなってしまえば困るのですが。

そして最後のグラグラする上に立たされて、1歩間違えれば自分が撃たれるドキドキのシーン。

映画を観たあとも何度も自分にはできるだろうか?と問いかけたものです。

人生の中でほんの一瞬とも言える3年間の女子高校生の時代。

自分にもありましたが今でもそのキラキラした毎日をリアルに思い出すことができます。

ポップでキュートで何かに情熱をかけたり恋したり。人生の中では一瞬ですが、あの濃厚で濃密なキラキラ感は、他のどこにもない時代です。

そんな女子高生時代がクローズアップされていたのは、思い返せば確かに昭和の一時代のことでした。

セーラー服と機関銃、時をかける少女、スケバン刑事、ポニーテールは振り向かない、毎度お騒がせします、濃密なキラキラ世代にスポットが当たり、世間がそれを評価するのは当然のことかもしれませんが、もしかするとそれは現代にはない感覚なのかも知れません。

『マツコが紐解く女子高生が輝いていた時代』興味が湧きますね!

 

マツコが紐解く女子高生が輝いていた時代/動画/見逃し配信みんなの感想

 

マツコ・デラックスさんが女子高生が輝いていた時代を紐解く番組ということで内容が面白そうでとても興味深いです。

現在の女子高生がどのような雰囲気であるのかはわかりませんが、一昔前のコギャルブームなどの誕生の裏に超意外なあの人物というテーマがあり、誰なのかとても気になりました。

安室奈美恵や浜崎あゆみなのかと思っていましたが、超意外なあの人物とあるので違いそうだと思い、放送で明らかになるのでとても楽しみです。

また、芸能界最強モテ男とヒットメーカーとは誰というのもとても気になります。

果たしてモテ男とは誰なのか番組内容を楽しみにしています。

そして、ヒットメーカーとは、女子高生達にとってのヒットメーカーだと思うため、女子高生達に人気が出そうなものを誰かどのようにして作り出していったのか興味が湧きます。

他のテーマでは、女子高生マーケットを徹底分析し、渋谷の流行が間違って伝わった各地の珍ブームを特集するようなので、地域によってどのような面白いブームが起きていたのか楽しみです。

自分の住んでいる地域にも珍ブームがあるのか知りたいです。

ゲストは、土田晃之さんと友近さんのため、コメントも毒舌が多そうで楽しみです。

また専門家の方もゲスト出演されるようなので、専門家とはどんな専門の人なのかも気になります。

 

まとめ

 

ちょっと前に女子高生が輝いていた時代がありました。

薬師丸ひろ子さんのセーラー服と機関銃や斎藤由紀さん演じるスケバン刑事もありました。

ほかにもセーラー服同盟など今の医療ドラマ並みに女子高生を主役にしたドラマが作成され、流行りに乗るようにほぼ視聴していた記憶があります。

女子高生の制服にDCブランドが採用されていたこともおもいだしましたが、かなり懐かしいです。

制服で入学する高校を決めるくらい、当時女子高生にとって制服は大切と思われているいました。

その当時、作られたDCブランドの制服は今でも生き残っているのでしょうか。

とても気になります。

コギャルという言葉も懐かしいです。

ただ個人的には、コギャルの定義について正直忘れてしまったので、この番組を通して再確認したいと思います。

渋谷の流行が間違って伝わった各地の珍ブームとはなんなのか気になります。

渋谷の流行といえば、ルーズソックスくらいしか知りませんが、それが珍ブームを巻き起こしたのでしょうか。

間違って伝わるという現象がインターネットが普及していない当時らしい感じがします

 
マツコが紐解く女子高生が輝いていた時代/動画/見逃し配信フル無料視聴情報pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー・ティバー・テォバー)でみれない時は

下記にて

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

マツコが紐解く女子高生が輝いていた時代/動画/見逃し配信フル無料視聴情報