TV

13(サーティーン)ドラマ/動画/1話/見逃し配信//pandora/9tsu/Dailymotion/miomioまとめ

13(サーティーン)見逃し配信/動画/1話/ドラマ/pandora/9tsu/Dailymotion/miomioまとめ

 

2020年8月1日23時40分からフジテレビで『<オトナの土ドラ>13(サーティーン)【生還と軋轢】 #01』が放送されます

 

見逃した放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)

 

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

13(サーティーン)ドラマ/見逃し配信/再放送/無料視聴1話
 

13(サーティーン)見逃し配信/動画1話ドラマ番組内容

 

13年間行方不明だった相川百合亜(桜庭ななみ)が保護された。「ずっと監禁されていた・・・」と刑事の永井(青柳翔)、佐緒里(遊井亮子)に訴える。しかし肝心なことには口をつぐむ百合亜に警察は不審を抱く。 一方、相川家では、百合亜無事発見の知らせを受け、母・麻美(板谷由夏)と妹の千帆(石川瑠華)が落ち着かない表情で警察からの迎えを待っていた。そこへ父・宗一(神保悟志)がやってくる。百合亜が行方不明となって以降、相川家は衝突を繰り返し、宗一は別居状態で家を出ていたのだった。麻美は百合亜が安心して家で過ごせるよう、かつてのように仲が良かった家族を演じてほしいと提案する。百合亜の帰還はたちまちニュースになり、世間の注目を集める。いったい彼女はどんな13年間を過ごしてきたのか…。 「あの子、絶対に何かを隠している」 佐緒里はそう言い切るが、永井は百合亜の本心を測りかねていた。そんな折、隣の町で一人の少女が行方不明になったという情報が入り……。


 

13(サーティーン) キャスト

 

桜庭ななみ  青柳翔  遊井亮子  石川瑠華  井上祐貴  藤森慎吾(オリエンタルラジオ)  神保悟志  板谷由夏

 

13(サーティーン)ドラマ/見逃し配信/再放送/無料視聴1話感想ネタバレ

 

イギリスの人気ドラマを日本でリメイク。

さらに日本版では原作に加え、家族のことでオリジナル要素も加えていくみたいですね。

イギリスでブームを巻き起こしたという原作だけに、期待が持てますね。

タイトルは13。13歳で行方不明になった女の子が13年の時を経て保護されたというのが始まりになるみたいですね。13年間どこでどうしていたのか、そして保護されたことで女の子と関わる人々がどうなっていくのかというところが気になります。

保護された女の子

百合亜(桜庭ななみ)は13年がたった36歳で保護されるものの、13歳の時のままのような状態のようなんですね。とらえどころのない彼女は周囲の人々を翻弄していくといいますが、それにより人生を狂わされていく者もでてくるようです。百合亜とは一体どんな人物なのか気になりますね。
警察で百合亜の担当になる刑事の永井(青柳翔)もその一人になりそうです。百合亜の魅力にひきつけられていってしまうというキャラクター。犯罪を憎む情熱的な性格の刑事が百合亜と出会ったことでどうなっていくのか。
さらに行方不明になった当時、百合亜には付き合っていた同級生の男の子も。今は別の女性と婚約中ということですが、優しく純朴な青年もまた百合亜という存在に翻弄されるのかもしれませんね。

家族との関係

百合亜の存在に翻弄されるのは百合亜の家族も。
13年行方不明だった百合亜だけど、家族皆がただ再会を喜ぶとはいかないようですね。
両親は別居中。父は百合亜がいなくなった時に家庭にむきあっていなかったことを反省してもいるみたいです。
母は百合亜が生きて帰ってきたことは喜ぶものの、その胸の内には複雑な感情もかかえているといいます。複雑な理由とは何なのでしょう。
そして妹は姉にたいしてコンプレックスをかかえていて、友里亜をを恨んでもいるそう。
姉にコンプレックスというのはよくあることかもしれませんが、まだ13歳の姉に対して、恨みを持つほどとはどんな境遇だったのでしょうね。

百合亜の誘拐犯

オリエンタルラジオの藤森慎吾さんはこれまでにも演技の仕事をされることはありましたが、なんと誘拐犯の役。
トレードマークともいえるメガネがない藤森さんで、しかも犯人役。どんな犯人になっているのか気になりますね。
百合亜を失ったことで、この犯人が驚きの行動に出るといいますが果たして何をするのでしょうか。
親がネグレストで、愛情にうえているのだそう。13年というのを考えてもお金目的の誘拐ではなさそう。
百合亜は失踪した13年のことは口をつぐんでしまうといいます。思い出すうちにパニックになってしまったりする場面も。
空白の13年がもたらすものとは?

主演の桜庭ななみさん

13年間行方不明になっていた女の子が生還したとなれば、まわりも大騒ぎですよね。しかしこのドラマの場合、百合亜というミステリアスなキャラクターの存在が、ただのサスペンスでも終わらせない気がします。

桜庭ななみさんは精神が13歳でとまったような、そしてとらえどころがなく、不思議な魅力を持つ友里亜を演じるというのは挑戦ですよね。

桜庭ななみさんはハラハラドキドキのこの作品について、過去は取り戻せなくても前に進むことはできると教えてくれる作品ともコメントしているんですよね。
最後に迎える結末、その瞬間まで楽しませてくれそうですね。

 

13(サーティーン)見逃し配信/動画1話ドラマみんなの感想

 

見ましたが本当に大人でないと見れないドラマですね。監禁されていた少女が何を隠しているのか。少女が帰ってきたときに妹があんまり歓迎しなかったのはなぜか。父親はなぜ主人公に冷たいのか。様々な謎が多すぎます。

その上に新たな誘拐事件が起こるだなんて一時たりとも目を離しては物語についていけなくなるような気がします。興味のあることは他にもあります。

13年監禁されていた主人公がどうやって監禁場所から脱出できたのか。

13年の間誰が少女の面倒を見ていたのか。少女は子供の部分もありますがきちんと大人に成長しています。誰かがそれなりの教育をしなければ無理でしょう。次から次へと沸き起こる疑問にどう刑事達が絡んでゆき、そして事件を解決に導くのかはわかりませんが、その点も注目です。

途中までスリル満点のストーリーだったのでいきなり笑顔の主人公を見てえっと思ってしまいました。

主人公も笑顔を見せることがあるのですね。事件、恋愛、そして家族との確執様々なものが詰め込まれているドラマだと思います。回を追うごとに見なければたまらない気持ちになるのは間違いありません。

 

13(サーティーン)見逃し配信/動画1話ドラマユーザーレビュー

 

話の設定から既に色々な疑問が沸いて、目が離せないドラマだと思います。まず、13歳でいきなり人生を寸断された女性が、誘拐犯への憤りと世の中から向けられる不条理に立ち向かう、涙の止まらないサスペンスということですが、話の展開を見ると、主人公の供述が二転三転したり、主人公自体に隠していることがあるということが矛盾していることが疑問です。これは、単純に犯罪に立ち向かっていくストーリーというよりは、リアリティのある複雑な話ということなのかとわくわくしています。フィクションと違い、何の汚点もない人間は実在しないのに、他人にはそれを求めてしまいます。だからこそ、被害者に少しの落ち度もあると世間は同情からバッシングに手のひら返しをします。そういったことを描いているのかなと思うと、それは大変興味深い人間の心や集団心理がテーマになりそうで面白いです。イギリスで大ヒットしたところもそういうところなのかなと期待しています。主人公の家族の葛藤もそういうことなのかなと思います。娘を誘拐された悲劇のヒロインではなく、人に言えない秘密が絡んでいそうで、それが何なのか、そしてその秘密が家族と主人公にどう影響してくるのか気になります。そして、母親からちょっと事件から心の距離のある父親と姉妹の心の動きもよいです。大きな事件がなければ隠されたまま人生が終えられただろうものが露呈しそうでわくわくします。サスペンスという面だけではなく、人の心の動きを追えそうで楽しみです。

イギリスでのオリジナルドラマは見たことがないですがあらすじを読むとすごくおもしろそうだなと思いました。このストーリーが全4話で本当にすっきりと完結するのかすごく気になります。桜庭ななみさんをテレビドラマで見るのは久しぶりなのでどんなお芝居をするのかすごく楽しみです。13歳の時に行方不明だった百合亜が突然家族のもとに帰ってきて家族がバラバラになっていたらすごくショックだろうなと思いました。13年間百合亜はどこで何をしていたのかすごく気になります。なぜ彼女の供述は二転三転してしまうのかすごく気になります。百合亜の家族にも何か秘密がありそうなので楽しみだなと思います。百合亜の家族やそのほかの出演者がどんな人になるのかすごく楽しみです。年齢は26歳だけど心は13歳のままで止まってしまっている百合亜を桜庭ななみさんがどう表現するのかすごく期待しています。劇中の写真を見ると手でケーキを鷲掴みしているシーンがあり、すごくインパクトのあるシーンだなと思いました。大人の土ドラは毎回インパクトのあるドラマが多いのでこの作品もほかの作品に負けないくらいインパクトがありそうだなと思いました。桜庭ななみさんの演じる百合亜がすごく楽しみです。

 

13(サーティーン)見逃し配信/動画1話ドラマみどころ

 

主人公の百合亜は13歳の時に突然行方不明になったということですが、何があったんだろうかと気になりました。

誘拐されていたと百合亜は言うそうだけど、それなら13年後に突然また家族のもとへ帰ってきたのはなぜなんだろうかと思いました。

警察への事情聴取も話が二転三転するそうだし、なにか百合亜には隠していることがあるんじゃないかなという気がします。

また、百合亜のことを誘拐した犯人のことについても気になりました。

13歳の百合亜を誘拐した目的や、誘拐後、どんなふうに百合亜と暮らしていたんだろうかと思いました。
13年後に解放したということにも、何か意味があるのかなと気になります。
さらに、百合亜には誘拐される前に恋人がいたというのが切ないなと思いました。

13年後に帰ってきた時、恋人は別の女性といたというのは、百合亜にとってかなり辛かったんじゃないかなと思います。

13年も月日が経ったら、みんなどこかで百合亜はもう帰ってこないと気持ちの整理をつけていただろうし、ここからどんなドラマが動き出すのか楽しみです。

 

 

まとめ

 

当時13歳だった少女が13年ぶりに監禁されていた場所から保護されて帰宅するという、13(サーティーン)というドラマ。

監禁事件の被害者が超絶の美少女であること、13年という長さから注目された事件の被害者が解放された後のストーリーとなっているようですが、実は小悪魔であり誘拐犯を誘惑したのではないかと思われるというのが、被害者なのに批判されているだけなのか、それとも本当に小悪魔なのか気になるところです。

13年間外部との接触も断たれ、13歳のときのままの状態で帰宅した主人公に待ち受けていた、家族の変貌や当時の恋人や友だちなどが大人になっているのに自分だけは違うといった感情なども描かれているのではないでしょうか。

単に監禁事件の被害者は精神的に苦しんでいますというような内容ではなく、本当に被害者なのか、それとも世間が感じているように男を監禁させるように仕向けたのは彼女だったのかというようなドキドキも堪能することが出来るのではないでしょうか。

世界中で何年も監禁されて解放されたという女性が多い監禁事件。とてもデリケートな課題を扱っているためシリアスなシーンなども多いかもしれませんが、どのようなドラマが織り込めてあるのか期待しています。

 

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

13(サーティーン)ドラマ/見逃し配信/再放送/無料視聴1話