TV

記憶捜査(ドラマ)2020,見逃した配信/再放送/上白石萌音/無料視聴7月27日新宿東署事件ファイル

記憶捜査(ドラマ)2020見逃した配信/再放送/上白石萌音/無料視聴7月27日新宿東署事件ファイル

 

2020年7月27日21時からテレビ東京で『ドラマスペシャル「記憶捜査~新宿東署事件ファイル」北大路欣也主演最新作』が放送されます

見逃した方放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)

(無料視聴できます)

↓ ↓

記憶捜査記憶捜査/新宿東署事件ファイル見逃し配信/再放送配信ドラマ2020年7月27日

記憶捜査 /番組内容

 

ある事件で車椅子生活となった鬼塚一路(北大路欣也)は定年後、新宿東署に再任用された。ある日、新宿区・須賀町で粕汁の集団食中毒事件が発生。鬼塚は記憶を遡り、毒物が保管されている『新宿マキタ製鋼』に遠山咲(上白石萌音)を向かわせる。保管されていたはずの毒物はなくなっており、疑いの目は妻の蒔田紀子(大塚寧々)に向けられる。令和の女殺人鬼を相手に、鬼塚が昭和と平成の記憶を武器に、難事件を解決に導いていく。

 

記憶捜査 キャスト

 

鬼塚一路…北大路欣也 神啓太郎…風間俊介 遠山咲…上白石萌音 山崎清…内田朝陽 本多太一…松本大志 橘修平…深澤辰哉(Snow Man) ● 蒔田紀子…大塚寧々 栗田史郎…石黒賢 木地本淳子…余貴美子 伊藤正…神保悟志 伊藤恵…櫻井淳子 大橋幹…谷本貴彦 郡司敏則…佐藤孝之 蒔田雄三…伊藤正之 蒔田優子…凛美

 

記憶捜査/ドラマ/2020//見逃し配信/再放送/無料視聴年7月27日みどころ

 

車椅子で職場復帰した鬼塚一路が、新宿東署刑事課司法係長として再任用され、部下の遠山咲と事件解決に向かっていきます。

鬼塚は自分が動けない代わりに、遠山に指示を出して確認してその結果で推理力を巡らせます。

過去の事件の情報を記憶に残している鬼塚は、現状と過去の記憶をつなぎ合わせていきます。

今回は、集団食中毒事件が起こり事件の情報を明確にしなから、容疑者と立ち向かっていきます。

過去の事件の記憶と、今回の事件の何が関わりどの部分をヒントに解決していくのか楽しみにしています。

事件の操作方針を巡って、刑事官の神と管理官の橘の対立の様相があるので、新たな人間関係の出現が捜査にどう影響するか見てみたいです。

鬼塚と遠山のゆっくりとした、捜査進行が新しい警察ドラマに思えてきます。

鬼塚と遠山の行動を不安に思いながら、最終的にサポートする形で関わっている神刑事官の、振り回され様もある意味温かい関係に見えます。

人とのつながりを大事にする、鬼塚ならでわのコミュニケーションの取り方で、関わった人を楽にしてくれる気がします。

昭和、平成、令和につながる事件と事件に関わる人物たちの深い闇を、鬼塚がどのように明確にして行くのか事件解決の過程を見たいと思います。

 

記憶捜査/ドラマ/2020//見逃し配信/再放送/無料視聴年7月27日あらすじ

 

過去の街並みを完璧に記憶をしているという、記憶力が半端ではない車イス生活を送っている捜査員のストーリーということなので、頭脳戦で犯人逮捕に挑むという展開のドラマを楽しむことができるのではないでしょうか。

今回の事件は、新宿が舞台となっており、粕汁が原因で集団食中毒が発生してしまい、その事件を主人公が記憶を頼りに追っていくということなので、どのような解決の仕方をされるのか期待しています。

単に食中毒というだけではなく、実は毒物が紛失していることが判明していき、この集団食中毒は仕組まれたものであることがわかり、主人公が令和の毒物殺人事件にどう挑んでいくのかということをとても期待しています。

主人公が昭和から平成の記憶を武器に事件に挑むということなので、記憶がどのように武器になっていくのか、令和の女毒物殺人事件を解決に導く為に周囲との連携などにも注目したいところです。

犯人役に大塚寧々さんを迎え入れて、出演者がとても豪華なので出演者を見ているだけでもワクワクさせられます。

主演の北大路欣也さんを始めとして、風間俊介さんや上白石音さんなどさまざまな豪華なキャストたちの共演というだけでも、とても楽しみにしています。

 

記憶捜査/ドラマ/2020//見逃し配信/再放送/無料視聴年7月27日ユーザーレビュー

 

2019年に放送された北大路欣也さん主演の人気刑事ドラマ「記憶捜査~新宿東署事件ファイル~」が新作スペシャルドラマとして復活するということで、シリーズのファンには嬉しい内容になりそうなドラマです。

車椅子生活を送りながらもその豊富な知識で刑事として活躍する鬼塚一路を演じる北大路欣也さんはもちろん、鬼塚の部下を演じる風間俊介さんや上白石萌さんなど、豪華なキャストたちも変わらずに再集結するということで、今からとても楽しみです。

そして新メンバーとして参加するSnowManの深澤辰哉さんの活躍にも期待してしまいます。

今回、鬼塚が挑むのは集団食中毒事件ということで、その鋭い観察眼でどのように事件を解決し犯人を追い詰めていくのかなど気になる点がとても多く、注目してしまいます。

そして昭和と平成を生き、変化し続ける街並みや人々の姿を見続けた鬼塚が、令和で起きる壮絶な事件にその豊富な経験と知識を生かして捜査に挑むというストーリーはとても奥が深く迫力があり、絶対に見逃せないドラマです。

豪華で実力派の出演者たちの演技力も魅力のドラマですが、昭和から平成、そして令和へと変わっていく街並みや人の変化を細かく映した映像なども見どころのドラマなので、とても楽しみです。

北大路欣也さんのファンですので主役として2時間サスペンスドラマに出演する事自体がとても嬉しいです。

車椅子で生活する役というご自身が普段経験のない形での出演となりますので、どのようにその役を演じるのか、経験豊富な大ベテランの北大路さんならそつなく演じると期待をしています。この人が2時間ドラマに出演するのかと、とても貴重な機会を見る事になると思ったのが上白石萌音さんです。

北大路さんの場合は連続ドラマでも2時間ものでも、というイメージがあるのですが上白石さんは連続ドラマ、しかもトレンディ―ものというイメージなので2時間とかサスペンスのイメージが全くなかっただけに、嬉しさとともに初めて見る刑事役の彼女がどんな刑事を演じているのかも非常に楽しみです。

可愛らしい彼女なので強面とかきつい刑事というイメージは沸かないのですが、案外ものすごいきつい刑事の姿を見られるのではないかというギャップも期待しています。

他の出演者では石黒賢さんは爽やかなイメージとは裏腹に結構犯人役も多いので、ついそういう先入観で見てしまいそうですが、果たしてどのような役なのか石黒さんにも注目をしています。

事件の鍵を大きく握っているのが大塚寧々さんのようですが、事件が昭和に遡ってまで関わっていますのでそれほど単純ではないと思いますし、最後の最後まで犯人がわからないような展開になれば犯人の予想がとても難しくなる反面、サスペンスとしてはとても優れている作品と思いますし、そのような展開になったとしてもこのドラマを堪能できると思います。

 

まとめ

 

お父さん役から企業の重役や時代劇など幅広い役柄をこなし、安定感のある渋い演技には定評のある北大路欣也さん。日本アカデミー賞優秀主演男優賞をはじめ、報知映画賞やキネマ旬報賞で最優秀主演男優賞などさまざまな賞を受賞しています。

今では映像の世界には欠かせない絶対的な存在となっています。

これまでの活躍が認められて2007年に紫綬褒章を受賞しています。

北大路欣也さんはなんといっても渋くて大人の魅力のある素敵な男性だなと思いました。CMで私はよく活躍しているところを見る機会が多いのでCMでの北大路欣也さんが素敵かなと思いました。

特に私の中ではソフトバンクでどこからどうみても真っ白な可愛いワンちゃんなのに家族の中ではお父さんという設定なのが面白いです。

普通は北大路欣也さんのような大御所をアフレコさせたりしないだろうのにはと思いながらもしっかりと声を合わせにいっているところや吠えているところに大きな声で何かを訴えているような場面は面白くてますますはまってしまいました

。意外性も兼ね備えつつ大御所としての見事なまでのハマりっぷりには圧巻の一言です。

もう1つはくら寿司のCMに出演されているところです。

くら寿司のCMは渋い感じの北大路欣也さんだからこそ出来るCMなんだと後から感じさせていただきました。

位が高い感じや上等な品質のネタを使っているところなんかは北大路欣也さんのような大御所の方でないとなすことができないCMだと思うので好きです。

まだまだ活躍が著しいのでこれからもずっと頑張っていただきたいなと個人的に思いました。

ソフトバンクのお父さんは北大路欣也さんじゃないとイヤです。

 

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

記憶捜査/ドラマ/2020//見逃し配信/再放送/無料視聴年7月27日新宿東署事件ファイル