40万キロかなたの恋,動画,1話フル配信/無料ドラマpandora/Dailymotion/9tsuまとめ
2020年7月24日24時12分からテレビ東京で『ドラマ24 40万キロかなたの恋 千葉雄大 門脇麦 吉岡里帆』が放送されます
放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
40万キロかなたの恋第1話/動画/1話/1話ドラマ無料視聴/再放送
40万キロかなたの恋 /番組内容
宇宙飛行士の高村宗一(千葉雄大)は、人類が宇宙で快適に生活するためのサンプルデータをとるため、1年間も宇宙に滞在している。極度な人間嫌いの彼は、煩わしい人間関係を逃れ、人工知能のユリ(声・吉岡里帆)とともに宇宙で一人暮らす生活に満足していた。そんなある日、取材ディレクターの元恋人、鮎原咲子(門脇麦)と通信モニター越しで偶然再会。宇宙飛行士と元恋人と人工知能の三角関係が勃発する!?
40万キロかなたの恋 キャスト
高村宗一…千葉雄大 鮎原咲子…門脇麦 三好涼介…矢本悠馬 仁科香織…山田真歩 鹿島達夫…小松利昌 ユリ…吉岡里帆(声)
40万キロかなたの恋/動画/1話ドラマ無料視聴/再放送みどころ
住めば都”とは言いますが、いくら人間嫌いとはいえ果たして1年間という期間をAI相手に過ごせるものなのだろうか?誰もが一度は空想したことのあるような設定がドラマになった「40万キロかなたの恋」は今、もしかすると身近にも起こりうる未来の物語なのかもしれません。
人間嫌いな宇宙飛行士役に千葉雄大さんというキャスティング。
人一倍な努力型であり、とっかかりにくい変わり者なパイロットを演じた千葉さんなので、乗り物系のドラマは妙にシックリときます。
また、地球にいる元カノと衛星通信を使ってケンカって!あまりにも壮大過ぎてバカバカしい設定を聞いただけで笑ってしまいました。
そして、彼と生活を共にするAIが自身の抱く感情を“恋”と認識し始める、という流れは夢があるじゃないですか。もはやSFの世界ですよ。
そんな密室劇が展開される中で人間とコンピューターの関係に恋愛は成り立つのか。地上に戻った時に彼とAIはすんなり離れ離れになってしまうのか。
そんな様々な課題と可能性を秘めた物語の結末に興味が湧いてきました。
もしかすると1年間という期間に彼の人間性にも変化がおとずれるのでは?という期待もあります。
恋愛モノですが、主人公が宇宙に滞在中の宇宙飛行士なのでどんな暮らしぶりなのかも含めて気になります。
人間が宇宙で生活できるようにサンプルデータを取るために宇宙に滞在しているようなので優秀な人物なのでしょうね。
その宇宙飛行士を演じるのが千葉雄大くんなので、浮世離れしてそうな演技が楽しみです。
またその高村は極度な人間嫌いで人工知能のユリと宇宙で暮らすのに満足しているという設定も新しくて面白いです。
人工知能のユリの声を吉岡里帆さんがするのでなんとも贅沢だなぁとも思います。
また元恋人で取材ディレクターの咲子が門脇麦さんなのも注目しています。
なんでも通信モニター越しで偶然再会し、人工知能との三角関係が勃発するという展開もあるようなので人工知能に嫉妬心や感情が芽生えるのかも気になりますし、人間VS人工知能というライバル関係が成立するのかも楽しみです。また人工知能は他にも色々考えさせられる部分がありそうですね
。個人的にはどんなに技術が進化し、便利になっていってもどこか生身の人間のぬくもりや存在が必要であってほしいとも思います。
今後の人類とリンクする部分も随所に見れそうなので他の登場人物たちもどんな世界観を持っているのかも気になります。-
40万キロかなたの恋/動画/1話/動画1話ドラマ無料視聴/ストーリー
出演者の門倉麦さんは大河ドラマのお駒の役で一気に全国的に知られる様になった期待のできる女優さんです。
個性的な演技の上手い女優さんと思える人です。
吉岡里帆さんはどん兵衛の星野源さんとの共演通り、可愛い女優さんのイメージと言えるでしょう。
この様な異なるタイプの二人が、門倉麦さんは恋人役、吉岡里帆さんは人工知能で作られた人で宇宙飛行士(千葉雄大)とどの様な三角関係をストーリー展開になっていくのかが面白い点の一つです。
現代の世の中であれば、宇宙飛行士、通信モニターでの会話、人工知能と言った技術は現実可能になった技術です。数年後にはこの様な三角関係が起きるかもしれません。
極度に人間嫌いな彼が煩わしい人間関係を逃れ、人工知能のユリと宇宙で一人暮らしという設定で、人間関係が上手くいかない若者という設定は人と人のコミュニケーションが上手くいかないケースがある現代とマッチしています。
単に現代の技術や問題を、三角関係を交えて、面白く描いているのか、あるいは将来的に起きそうな問題定義の様なストーリー展開になっていくのかはこれまでになかった三角関係の問題と見れば面白いでしょう。
生身の人間でない人工知能のユリに元恋人は三角関係での怒りをどこにぶつければ良いのでしょうか。
そういった元恋人の感情を門倉麦さんがどう演じてくれるのかも、見どころであり、面白さの一つでしょう。
40万キロかなたの恋/動画/1話/動画1話ドラマ無料視聴あらすじ
—40万キロと凄く離れた場所にいる2人の恋模様を描いてくれるのかと想像していましたが、テーマが宇宙と壮大でビックリしました。
宇宙で快適な生活が送れるかどうかの実権を行っているなんて素晴らしいと思いましたが、ただ人間関係が煩わしくて宇宙で一人暮らししていると聞いて何とも言えない虚無感を覚えましたね。
女の子のAIと一緒なので同棲しているような感じなら楽しそうですがスタッフとも画面越しにしか話が出来ないのは世の中を反映していて面白いし、意外に楽しめるのかもと思わせてくれそうで期待しています。
取材で来た元カノと画面越しの再会って緊張しますね、別れた理由にもよりますが仕事とプライベートが一緒になるって微妙で面白そうです。取材なのでスタッフも居るなか思わず喧嘩になってしまうのがウケます、そこにAIも絡んできてドタバタラブコメって感じで楽しませてくれそうです。
宇宙船が故障してピンチになったり、宇宙に関する情報もしっかりしているようなので少し勉強が出来るかもと期待しています。
主役の千葉雄大さんは他のラブコメドラマも面白かったので安心して楽しめそうです、AIの吉岡里帆さんはCMで可愛い姿を披露していますが今回は声だけのようなので少し残念ですね。元カノの門脇麦さんはシリアスな役が多いイメージがあるのでどんな風に笑わせてくれるか楽しみです。
千葉雄大はCG加工するため緑色の部屋で撮影されていて大変そうだなって思いました、三密を考えての撮影は大変だと思いますが逆手に取ったドラマは発想が面白いので期待して見たいと思います。—-
まとめ
————面白そうな点ですが、「宇宙をテーマにしたストーリー」という点です。宇宙飛行士・宗一と元恋人・鮎原咲子の関係性も面白そうだと思います。そして、人工知能のユリが登場するそうなので、宗一とユリの会話の内容が気になります。注目点ですが、撮影方法はグリーンバックを使用したそうなので、撮影技術の精度を楽しみにしています。最近のCG映像は、よりリアリティーになっているので、実際に宇宙にいるような感じになるのではと思います。番組制作陣のカメラアングルも気になります。宗一が見ている地球をどのように映像化するのかが注目です。見どころですが、吉岡里帆さんが人工知能の声を担当するそうなので、発する言葉や声のアクセントなどに注目したいです。吉岡さんですが、新しいスタイルで仕事にチャレンジしているように感じます。楽しみにしていることですが、このドラマは「遠距離恋愛ドラマ」というジャンルになるので、男女の心理状態の変化などを楽しみにしています。矢本悠馬さん・山田真歩さん・小松利昌さんといった実力のある俳優が脇を固めているので、完成度の高い作品になると思います。24時12分~24時52分までの放送なので、眠る前にちょうど良いドラマだと思います。
40万キロかなたの恋/動画/1話/pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー・ティバー・テォバー)でみれない時は
下記にて
(無料視聴できます)
↓ ↓
40万キロかなたの恋/動画/1話/動画1話ドラマ無料視聴/再放送