日テレ系スポーツの祭典/放送地域/放送局/関西,大阪,名古屋/愛知県/北海道/福岡にないときに見る方法
2020年7月25日14時から日本テレビで『日テレ系スポーツの祭典~人気番組&豪華アスリートが大集合!東京五輪まであと1年』が放送されます
日テレ系スポーツの祭典/放送地域/放送局関西,大阪,名古屋/愛知県/北海道/福岡にないとき放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
日テレ系スポーツの祭典/放送地域/放送局関西,大阪,名古屋/愛知県/北海道/福岡にないときに見る方法
日テレ系スポーツの祭典 /番組内容
日テレ系人気番組アスリート(秘)映像SP!Going川口春奈・上田晋也&ZIPキンプリ平野紫耀&zero有働由美子&スッキリ水卜&every陣内貴美子のアスリート体当たり取材▼池江璃花子・カズ・内村航平・本田圭佑・伊藤美誠~豪華アスリート秘蔵映像▼体操・白井健三×桝太一 日本の次期エースと期待された男の苦悩と現在地~1年後の東京五輪を語る
日テレ系スポーツの祭典 出演者
進行
桝太一(ZIP!)、辻岡義堂(ズームイン!!サタデー)パネラー
川口春奈(Going!Sports&News)、吉田沙保里(ZIP!)、森圭介(スッキリ)VTRゲスト
白井健三(体操)、植草歩(空手)、陣内貴美子(news every.)、中山秀征(シューイチ)、望月理恵(ズームイン!!サタデー)
日テレ系スポーツの祭典/放送地域/放送局関西,大阪,名古屋/愛知県/北海道/福岡にないときに見る方法みどころ
楽しみな所は、人気芸能人やアナウンサー達が、アスリートに体当たりの取材をする所です。
注目は、人気アイドルの平野紫耀さんです。
トークが、面白いので楽しい取材現場になりそうです。
体当たりで取材する事になっていますが、運動神経抜群だと思うので楽しみです。
楽しみな所は、豪華アスリートの秘蔵映像です。
内村航平さんのファンなので秘蔵映像が、楽しみです。
内村航平さんの素晴らしい技の演技を改めて観てみたいなと思いました。
サッカーの本田圭佑さんの秘蔵映像も楽しみです。
ワールドカップでの活躍や海外での試合など秘蔵映像の見どころが、たくさんありますね。
本田圭佑さんは、とてもおしゃれなので衣装の紹介も観てみたいなと思いました。
三浦知良さんは、サッカー界のレジェントですね。
サッカーの面白さを伝えてくれた選手だと思います。
カズダンスやキレのあるシュートやボールを扱うテクニックなど印象的でした。
スポーツ選手としての姿勢や人柄も素敵なので秘蔵映像が、楽しみです。
次期エースとして期待されているアスリート達の苦悩も注目です。
オリンピックが、近づいて期待されている分のプレッシャーもあると思います。
選手が、楽しく競技に集中できる状況になると良いですね。
日テレ系スポーツの祭典/放送地域/放送局関西,大阪,名古屋/愛知県/北海道/福岡あらすじ
人気のアナウンサーやタレントの体当たり取材はアスリートの方の素顔が垣間見えるのではないかと期待しています。特に上田晋也さんの鋭いツッコミや話題の掘り下げ方が好きなので、アスリートの皆さんのことがより身近に感じられそうです。
パネラーに吉田沙保里さんがいらっしゃるので、選手時代のオリンピックの話やトレーニングの話なども出てきそうですし、今後の女子レスリングの期待の選手についてもお話が出そうで楽しみです。
また、豪華アスリートの秘蔵映像は懐かしい名場面からユーモアのあるものや、選手たちのストイックな面も見られるのではないかと思います。
特に池江璃花子選手は病気になる前からずっと応援をしていたので、今までの映像も楽しみですが、退院してからのご様子が少しでも見られたら嬉しいです。
白井健三選手も若い頃から注目されてプレッシャーの中で頑張ってきたと思うので、どんな苦悩があり、どのようにそれを超えていっているのかが気になります。
桝太一アナとの映像の他にも、VTRゲストでも出てくるようなので、内村航平選手の映像が出た時などは体操界の色々な話を聞かせて欲しいなと思います。
出演されるどのスポーツ選手も東京オリンピックや今後のスポーツ界で活躍されること間違いなしなので、たくさんの情報を得てスポーツ観戦に役立てたいです。
日テレ系スポーツの祭典/放送地域/放送局関西,大阪,名古屋/愛知県/北海道/福岡みんなの感想
体操をやっていない人でも知っている内村航平などの秘蔵映像はとても楽しみです。更に期待の新人の白井健三も出てくるのでとても楽しみです。
普段テレビを見ていて、実際の試合のシーンしか見ることができませんが、体当たり取材というのとで、裏側見れるのか、私生活が見れるのか、それともいつもと違う表情などが見れると思うと楽しみです。更に、今コロナの影響でみんな辛い状況家に置かれていますがどんな苦悩や、苦難があったのか知れるというのは嬉しいですし、これから前向きに行動していくためのインタビューが聞けると思うと、大変な世の中ですがとてもみんなを元気づけられると思います。本田圭佑等、他にも色んなスポーツのプロ選手が出てきますが、それぞれスポーツによって大変さが違うと思います。
アウトドアスポーツなのかインドアスポーツなのかによってもコロナの対策の大変さはそれぞれだと思います。プロ選手は大会出て活躍するのが仕事であるのに、活躍する場がないのはとても辛いと思いますが、下を向かずに前向きに少しずつでも一流の技や動きを見れる日を一日でも楽しみです。
スポーツに携わっている人は、一流の人のルーティーンやトレーニングを真似したいと思っているので、そのような一面も秘蔵映像に入っていたらとても楽しみです。
まとめ
本来であれば、昨日7月24日が開幕日であったオリンピック。
今やってたら、この4連休はオリンピック三昧でTVの前にかじりついてめちゃくちゃ盛り上がっていたんでしょうね、きっと。
その思いは来年まで1年間持ち越しとなりましたが、このうずうずとした気分をアスリート、スポーツキャスターたちが盛り上げてくれるということで、期待せずにはいられません。
ゲストには、体操の白井健三くんも登場するようですが、彼もメダル候補ですね。
本番での活躍に期待したいところですが、最近は世界レベルで活躍する日本人選手の数が、一部の競技に偏るわけでなく、まんべんなく増えてきたなと実感します。
プレッシャーのかかり方は今も昔も変わらないと思いますが、どうしてこれだけ活躍できるようになってきたのか、大変に気になるところです。し
かしながら、突然の1年間延期の発表は、オリンピックを目指す全てのアスリートに影響を与えたと思います。それを乗り越えた選手だけが、その舞台に立つことができるわけですが、これまで以上に大変なものになっていると思われます。
ぜひ番組では、ドキュメンタリー番組ではないかもしれませんが、選手の想い、生きざまに関しても放送してほしいですね。
(無料視聴できます)
↓ ↓