TV

オリンピック ジツは話/見逃し動画/配信スポーツの日/2020/特別番組//

オリンピック ジツは話/見逃し動画/配信スポーツの日/2020/特別番組//

 

2020年7月24日20時からテレビ東京で『金メダル&名場面50連発!オリンピック ジツは話 小泉孝太郎・国分太一』が放送されます

 

見逃した方は、放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)

 

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

金メダル&名場面50連発!オリンピック ジツは話/動画/見逃し配信再放送
 

金メダル&名場面50連発!オリンピック ジツは話 /番組内容

 

▽金メダルの裏側「あのときジツは…○○でした!」 内村航平がリオ五輪体操個人総合で金メダルを取った時、ジツは…○○だった 北島康介が北京五輪競泳男子平泳ぎ200mで連覇した瞬間、ジツは…○○だった▽アスリートスーパースター伝説 長嶋茂雄、大谷翔平、ウサイン・ボルト、マイケル・ジョーダン、タイガー・ウッズなどなど、世代や国の垣根を超えたスーパースターの伝説、ジツは話を大公開!▽ニッポン栄光の歴史!オリンピック獲得メダル競技別ランキング! 長き五輪の歴史で、ニッポンが最もメダルを獲得した競技は??その裏に隠された、ジツはな話を披露します。 ▽スポーツ世紀の大事件簿 ベン・ジョンソンの薬物問題、世紀の大誤審などスポーツ界の事件はたくさんある中、卓球とソフトボールに起こったスポーツ史を揺るがす大事件を紹介!

 

金メダル&名場面50連発!オリンピック ジツは話 出演者

 

MC
小泉孝太郎

応援団長
国分太一

ゲスト
滝川クリステル 武井壮 吉村崇(平成ノブシコブシ)

メダリストゲスト
有森裕子(マラソン) 冨田洋之(体操) 松本薫(柔道) 登坂絵莉(レスリング) 丸山桂里奈(サッカー) 上野由岐子(ソフトボール)

 

スポーツの日/2020/特別番組/動画/見逃し配信/金メダル&名場面50連発!オリンッピック ジツは話のみどころ

 

テレビ東京系列で放送される『金メダル&名場面50連発!オリンピックジツは話』。今年の夏開催される予定だった東京オリンピック・パラリンピックは、世界を襲った新型コロナウイルス感染症COVID-19によって、残念ながら延期を余儀なくされてしまいましたが、今回はそのオリンピック開幕が予定されていた日にお届けするスペシャル番組とのこと。

「あのときジツは…○○でした!」というような、今までに開催されたオリンピックにおける名場面の裏話がたっぷり紹介されるようです

。2016年リオデジャネイロオリンピックの体操個人総合で金メダルを獲得した内村航平選手、2008年北京オリンピックの競泳男子平泳ぎ200mで連覇を達成した北島康介選手、更には野球界のレジェンドとも言うべき長嶋茂雄さん、21世紀の陸上界に旋風を巻き起こしたウサイン・ボルト選手、ゴルフ界の頂点に立ったタイガー・ウッズ選手など、日本や海外のスーパースターとも言うべきアスリートたちの裏話が、名シーンの映像と共に明らかにされるとのことで、どんな話が聞けるのかとても楽しみですね。

他にもオリンピック獲得メダル競技別ランキングや、世紀の大誤審事件など、オリンピックの歴史にまつわる話題も豊富そうで、興味深い番組です。

 

スポーツの日/2020/特別番組/動画/見逃し配信/金メダル&名場面50連発!オリンッピック ジツは話/あらすじ

 

オリンピックはスポーツ選手にとって晴れの舞台です。とても魅力的な場所で多くのスポーツ選手が目指す場所でもあります。

しかし、その場所には想像もしないような魔もののような不思議な何かが存在していると思います。

この『金メダル&名場面50連発!オリンピックジツは話』では、オリンピックで金メダルを取った時に当事者であるスポーツ選手でしか知ることができない事実を紹介してくれます。オリンピックで金メダルを取るということは、世界のトップに立ったということを表しています。

改めて考えてみると、とても珍しく名誉なことです。

リアルタイムで競技を見ていなくても、金メダルを取ったともなれば多くの人に知られることです。

この番組ではオリンピック好きな人にも楽しめる番組ですし、オリンピックにあまり詳しくない人でもスポーツ選手が金メダルを獲得する裏側でどんなことが起きていたのか紹介されるのは面白いと感じるのではないでしょうか。

内村航平さんや北島康介さんも金メダルを獲得しているのは多くの人が知っていることなので、さらに踏み込んだ話が聞けるのは面白いと思います。

また、日本がオリンピックで獲得したメダルを競技別にランキングして紹介してくれるのも面白い試みだと思います。

柔道やレスリングなどいろいろな競技が金メダルを獲得していますが、どの競技が一番金メダルを獲得しているのか気になります。

ベン・ジョンソンの薬物問題も当時は衝撃的な出来事でしたが、この番組で取り上げるようなので楽しみです。

 

スポーツの日/2020/特別番組/動画/見逃し配信/金メダル&名場面50連発!オリンッピック ジツは話ストーリー

 

スポーツを見るのはそんなに嫌いではないのですが常に名場面とか常にクライマックスというわけでもないので結構たるい時間が長く続くことがあったりするのがそこまで好きではないです。

しかし、この番組は金メダル&名場面50連発ということで良い場面だけを選りすぐって見ることができるというのは非常に効率的でもあり、高いテンションを維持したまま見ることができるということになりますのでこれはとても嬉しいところです。

さらには金メダルの裏側ということで、内村航平がリオ五輪体操個人総合で金メダルを取った時の裏話などのようなものとか北島康介が北京五輪競泳男子平泳ぎ200mのときに、といったようなこれまでのオリンピック選手で金を取った人などの裏話を見ることができるというのも期待できそうな部分です。

スポーツというのは短く終わるものもありますし一試合がとても長いものもあったりしますので、それらを一気に名場面として見ることができるというのはとても楽しみです。

まだスポーツ界でよくある色々なトラブルとか問題というのもやるみたいなので、そういうちょっとした闇を特集するというようなところも個人的には楽しみです。

楽しみと言うと悪趣味かもしれませんがそういう部分もあってこそのスポーツという感じではありますので。そちらもみたいところです。

 

まとめ

 

ここは決めたいと思う大切な場面で、本筋とは違うことを考えていたり観客の見ている光景とは真逆の危機を迎えていたり過去の話だからこそ聞けるだそうだったんだと思わず引き込まれる話をたくさんきける予感にワクワクします。

普通の生活をしていてもそんなドキドキの瞬間はあると思うけど、世界の大舞台で起きた出来事はものすごく壮大で素朴な感じ、こんな大変な場面で意外なことが起こっていたんだとか、前日にこんなトラブルがあったんだっていう裏話が聞けたら面白いなって思います。

日本ではじめてプロに転向した新体操の内村さんなど、体操大国を背負っているからこそのスポーツの特殊な事情なども絡んでの裏話が聞けたらいいなって思います。

ご本人のほかにもスポーツに精通した芸能人たちが一般人の目線でこの人のここがすごいってところを紹介、スーパースターがスーパースターである所以も知ることができます。

こんなこと、起きては欲しくないけど、世界大会でもあるんだっている世紀のトンデモヒストリーも聞けるのはこの番組ぐらいなのかなって思います。

司会を務めるのは、TOKIOの国分太一さん、俳優の小泉孝太郎さん、そしてゲストには滝川クリステルさんが登場します

 

(無料視聴できます)

 

 

↓ ↓

 

金メダル&名場面50連発!オリンピック ジツは話/動画/見逃し配信再放送