人気俳優が絶対に間違えられないクイズ/見逃し動画配信/無料視聴/再放送
2020年7月19日22時30分から日本テレビで『人気俳優が絶対に間違えられないクイズ~今日から俺は!!80年代編~』が放送されます
見逃した方放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
人気俳優が絶対に間違えられないクイズ/見逃し動画配信/無料視聴/再放送
人気俳優が絶対に間違えられないクイズ /番組内容
『今日から俺は!!』の舞台となった1980年代 Q.大ヒットしたダイエット食品と言えば紅茶○○○? Q.浅香唯、工藤静香、西村知美、おニャン子クラブのメンバーだったのは誰? Q.映画『私をスキーに連れてって』をきっかけに流行った通信手段は? Q.子供たちがマネしまくり!『霊幻道士』でキョンシーの動きを封じるモノとは? 大人は知ってて当たり前!若者世代は全く知らない!懐かしくて新しいクイズバラエティー
人気俳優が絶対に間違えられないクイズ 出演者
司会:田村淳(ロンドンブーツ1号2号) 解答者:賀来賢人、伊藤健太郎、清野菜名、仲野太賀 アシスタント:郡司恭子(日テレアナウンサー)
人気俳優が絶対に間違えられないクイズ/見逃し動画配信/みどころ
まずタイトルをみて、今日から俺は!!といえばあの人気番組、賀来賢人さん演じる主人公三橋が強烈な印象を放っているあの番組ですよね、というのはわかりました。
が、人気俳優が絶対間違えられないクイズとなんの関係があるんだろう?どんなバラエティ番組なんだろうか?と考えてしまいました。しかも80年代って、出演者が80年代の常識クイズを答えるのかな?と考えた次第です。
でWebページをみて、おお、ちょっと面白そう、と思いました。
なんといっても司会が田村淳さん、で出演者がこの作品に出ているメンバー、答えを間違えると風船爆発や埋まる、しかも全員どうも今日から俺はのキャラで来るらしい、となれば面白い以外何があるでしょうか?特に気になるのが三橋がどんなずるをしてくるのか?
それに対し、清野菜名さん演じるリコがどんな冷めた言葉をぶつけるのか?楽しみなことばかりです。この番組、是非見たいと思います。
—–まずは懐かしくて新しいクイズバラエティーということで家族皆んなで楽しめる番組だなと思いました。そしてなんと今日から俺はのメンバーが出演されるということで非常に嬉しいです。
この映画のメンバー全員が主役級の波に乗っている若手俳優さんたちです。
しかし多くのドラマや映画で目にするものの、バラエティ番組ではあまり見かけたことがありません。
一体どんな一面を見せてくれるのか非常に楽しみです。特に注目したいのが賀来賢人さんです。この作品ではぶっ飛んだ演技でいつも笑わせてくれました。素の賀来賢人さんが面白いのかそれともクールなのかというところも楽しみです。
そして清野菜名さん、橋本環奈さんらがどんな解答をするのかも楽しみです。
可愛らしくて少し天然なイメージがある2人なので、笑える珍回答をしてくれるのではないかと思っています。
また司会者が田村淳さんということで、淳さんが今日俺メンバーとどのように絡んでいくのかも楽しみにしています。淳さんは人を選ばず鋭いツッコミを入れてくれる芸人さんなのできっと面白い掛け合いを見せてくれるのではないでしょうか。またこのクイズを見ることで、今日から俺は!の映画がより楽しめそうな気がしています。
人気ドラマ『今日から俺は!!』の出演者たちが作品の舞台になっている1980年代で話題になった物や作品などについてクイズに答えるという内容の番組なのですが、出演する俳優さんたちが生まれてくるもしくは生まれたばかりのことをどのくらい知っている物なのか気になります。
大ヒットしたダイエット食品は何なのか答えが分かりましたが、この時代だったのかと驚きました
。おニャン子クラブのメンバーだったのは誰かのクイズも分かりますし、キョンシーを封じ込めるのに必要な物も何か分かります。
でも、映画『私をスキーに連れてって』のおかげで流行った通信手段は何なのか分かりませんでした。
出題する問題が結構分かったのも嬉しいですが、懐かしい言葉ばかり並んで面白かったです。
若い世代には全然分からない問題ばかりかもしれませんが、今日から俺は!!を漫画で読んでいた世代は結構分かる問題だと思うので、この番組は色々忘れがちになっている私たち世代にとっては良い脳トレになるかもしれません。この番組を見ていると、若い頃を思い出せて若返れそうです。
もちろん、今の若い世代はあの頭や制服のズボンやスカートの長さなんて、実体験では知らないわけですから、かえって新鮮かもしれないと思いました
。クイズの内容も私たちは知っていて当然のものですが、若い彼らは知らない情報ばかりというのは、なんだかくすぐったい気持ちになります。でも、たまにはこういうものもいいかもしれません。風船爆発なんて今やったら本当は怒られますよね。この中でおニャン子クラブのメンバーだったのは誰なんてきっと難しいことでしょう。
つい、この間のことのように思いますが、もう30年以上前の話なのですね。
映画「私をスキーに連れてって」に関する問題やキョンシーのことなどどこまでわかるでしょうか。もうこうなったら、知らない若者の皆さんは想像力で考えて当てるしかありません。キョンシーの真似などクラスみんなでやっていたことを思い出します。
でも、もしかしたら、今日から俺はの出演者はその世界も体感しているので、意外とわかるのかもしれないと思ってきました。ちょっと楽しみです。出演者の皆さん頑張ってください、応援しています。
人気俳優が絶対に間違えられないクイズ/見逃し動画配信/あらすじ
昨年のラグビーワールドカップで日本代表チームのメンバーとして活躍し、「笑わない男」として一躍名を馳せた稲垣啓太選手の貴重すぎる笑顔の瞬間や、フィギュアスケート界の頂点に君臨する羽生結弦選手の幼少期のエピソード、トランポリン競技の日本の期待の星森ひかる選手とガールズグループNiziUのコラボなど、一流の人気アスリートたちの見逃せないような映像が続々と登場するようです。
何よりもまず、登場するスポーツ選手たちの錚々たる顔ぶれに圧倒されてしまいますね。
先に名前を挙げた以外にも、ゴルフの渋野日向子選手、野球の阿部慎之助選手、岡本和真選手、バレーボールの石川祐希選手といった名前が挙げられていて、スポーツファンにとっては必見の番組となるのではないでしょうか?
今年の夏は残念ながら東京オリンピック・パラリンピックが延期されてしまいましたが、その代わりにアスリートたちの個性に触れる良い機会になるのではと楽しみにしています。
日本テレビには、実は1年間で6000時間以上のスポーツに関する撮りためた映像があるそうです。
しかし、実際に放送されるのはたったの1000時間強とのことで1/6程度です。
この番組は、そんな放送されてこなかった勿体無い映像を一挙にテレビ初公開する番組です。
皆さんご存知の羽生結弦選手、八村塁選手、平野美宇選手などを始め、25名もの超一流アスリートに関する秘蔵映像が一挙大公開されるとのことで、有名なあのシーンの裏話や、ちょっといい話、アスリートのあんな姿やこんな姿、お宝映像を目の当たりにできること間違いなしです。
番組では、阿部慎之助さんなど、アスリートに直撃インタビューを実施しているシーンもあるので見どころ盛りだくさんです。そんな見どころ満載の番組のMCを務めているのは、ドラマや映画で活躍されている甘いマスクの満島真之介さんです。
ゲストには、北斗晶さん、山之内すずさん、そして実は意外にもスポーツが大好きという、カンニング竹山さんが出演されます。
さらにナレーションには、ずんの飯尾さん、阿佐ヶ谷姉妹が起用されており、映像だけでなく番組中のトークや芸人さんとの絡みも必見で、予告映像を見ただけでスタジオ大盛り上がりなことがわかります。コロナ渦で皆さんステイホームをしている方、こんな番組見るしかありません。
人気俳優が絶対に間違えられないクイズ/見逃し動画配信/みんなの感想
1980年代に人気となったあるダイエット食品など、1980年代にちょっとでも興味がある人であれば答えられるような問題がでてくるということなのですが、平成生まれがほとんどだとおもうような人気俳優たちがしっかり答えることができるのかハラハラもします。
1980年代を舞台にしているのであれば、少しくらい知識があっても当たり前だと思いますが、その当たり前な状態の中でどの俳優たちがきちんと答えることができるのか、誰が答えられずにあせってしまうのかなど、クイズの内容も気になるところなのですが、今日から俺はに出演している俳優さんたちの答えられるかという緊張感がたまらないでしょう。
親世代はなんでこんな問題答えられないのともやもやしながら、平成生まれの若者たちは答えられるわけがないと困惑しながらも1980年代の日本を知ることができる、素晴らしい番組になりそうですね。
まとめ
人気俳優が絶対に間違えられないクイズ、これ凄く楽しみで録画をしてみようと思います。
今日から俺はに出演している俳優さんたちが出演するということですが、80年代のクイズが出るということでめちゃくちゃ楽しみにしています。
大ヒットしたダイエット食品の紅茶●●、これ私は答えを知っていますよ。
若い子たちは知らないかも知れないですよね。キョンシーも凄く懐かしいですね。
あのポーズが特徴的です。
動きを封じるものももちろん分かります。この番組は毎週放送するのでしょうかね。
私自身が80年代のアイドルファンをしているということもあって楽しそうだなと思い今からワクワクしています。
ちなみに今80年代のアイドルとかアニメなどの文化は平成生まれの子たちにも人気があるのです。
下手したら昭和生まれの私よりも詳しい子とかがいますよ。ドラマの俳優さんたちは答えられないかも知れませんが、80年代好きな若い子たちもテレビにかじりついて見ることになるでしょうね。
でもクイズに間違えることは恥ではないと思います。
自分の知らない時代のことだから答えられなくても当たり前ですよ。
逆に私は最近の流行とかが全然わからないので、2020年のクイズとか出されたら間違いだらけになるかも知れません。
無理だとは思いますが、私の好きなアイドルのネタが少しでも出てくれたらいいなと期待してみます。
出演者の年齢が、若いので80年代の事を答えづらいと思います。
クイズに答えないと風船が、爆発してしまうので賑やかなクイズになりそうです。
出演者が、ドラマの衣装で参加してくれるので三橋達が、クイズに参加しているような面白さもありますね。
「元気がでるテレビ」の伝説の映像も観れる所も楽しみです。ドラマの舞台が、80年代という事でどんな流行が、あったのかも知りたいです。おニャン子クラブのメンバーだったのは、誰なのかクイズは、面白いですね。
おニャン子クラブの映像も観てみたいです。
面白そうな所は、若者世代が、どこまで80年代を知っているのかです。懐かしの映像などで当時の流行しているアイドルなどは、知っていると思いますが、テレビ番組や当時の流行などは、どうなのかなと興味深いです。
楽しみな所は、今井役の仲野太賀太さんです。今井役が、とても面白かったので今回のクイズでの活躍も期待しています。
ヒロインの橋本環奈さんと清野奈名さんもかわいらしくて楽しみです。賀来賢人さんと伊藤健太郎さんの2人の活躍も期待しています。
ドラマの登場人物が、スタジオに来たような楽しさが、ありますね。
(無料視聴できます)
↓ ↓
人気俳優が絶対に間違えられないクイズ/見逃し動画配信/無料視聴/再放送